しかし、一般的なエアコンでの暖をとるにしても、冷房のように実感されることも少ないのではないでしょうか?
実は、湿度に関係していることもあるようで、冷房の場合、室温を下げつつ湿度も下がることで涼しく感じられるようです。
その逆で冬場にエアコンに依る暖房を作動させたとしても、湿度も一緒に下がることで、それにより暖かさが感じられなくなるようです。
室内では、このような環境であったとしても、実は、縁の下では!?
外の環境と殆ど関係なく、閉鎖的な環境状況になってしまってでしょうか?
湿度が下がりにくくなってしまっていることもあるようです。
日本国内での住宅事情として、基本的には木造での家屋が多く、それによりシロアリへの食料となる木材が豊富な環境になってしまっているようにも思えます。
住まいの寿命を左右となる柱脚と土台に被害が受けやすい環境でもあるように思えます。
家屋の寿命を延ばすためには、まずは、湿度による木材への侵食を予防するのが望ましいかと思えます。
湿度が高まりますと柱脚などがシロアリ等によって被害を被ってしまうことも考えられます。
新築を考えるときには、寿命を延命させるためへの秘策として「モクボープラグ工法」を施行されてのも得策ではないでしょうか?