2021年12月27日月曜日

年末年始についてのご案内です。

いつもご利用をいただきまして、誠に感謝を申し上げます。

今年も残り僅かとなり、皆様に於かれましてはいかがお過ごしになられておりますでしょうか。

ところで国方防虫化学につきましては、年末年始に関わらず、お電話にてご連絡を頂ければ、いつでも推進な作業を行うために休まず業務を実施しております。

まずは、掲載されておりますフリーダイヤルにてお電話いただければ、可能な限り素早くご対応をさせていただきますので、お気軽にお電話いただければと存じます。



2021年12月7日火曜日

「消毒液」ノロウイルスには効果なし!?

今朝の情報サイトによりますと、コロナウイルスには消毒液での効果はあるらしいのですが、ノロウイルスの場合、消毒液での殺菌はほぼ効果ないそうです・・・。

ノロウィルスの場合、まずは手洗で水洗いを行うことが重要だそうです。

現在、アルコール・エタノール液などで消毒を行っている方も増えているためでしょうか?

薬品での消毒を行い、手洗までの行動を行っていないためでもあるように思えるのですが、以降、ノロウイルスに因る感染者が増大するのではないかと懸念されているそうです。

意外と知られていない情報だと思えましたので、思わずブログにて書き込んでみることにいたしました。

画像には手洗と書いてはいますが、手洗を行うときには、石鹸などを使ってしっかりと泡立てることでノロウイルスを撃退(減菌)することが可能だと思えます。

2021年12月6日月曜日

ワクチン接種後は見守ってあげましょう。

可能性としては僅かだとは思えますが・・・。

しかし、接種後には、見守ってあげるようにした方が良いのかもしれません。

また、男性の方が強い副反応を示されることもあるような事例もあるようです。

国内では、13歳の男性が2回目のファイザー製のワクチン接種当日、浴槽にて溺死されたそうです。

また、接種2回目の3日後に朝起床を確認されに行くと意識がない状況だった為、緊急要請を行った後、医療機関搬送時に亡くなってしまったそうです。

ほんの僅かな確率ではあるように思えますが、数日、もしくは数週の間は見守ってあげるようにされた方が良さそうな気がします。

それに国外に於いてもワクチン後での死亡事故?も起こっているそうなのですが、決してワクチンに因る後遺症だとも断言されていない場合も多くありますが、体内へ異物が混入された場合には、様々な状況が複合されるケースも考えられますので、まずは、周りの人たちも見守って上げるようにされた方が良さそうにも思えます。

余談なのですが、喘息疾患の方は入浴時、強発作の誘発されるそうですので、接種後しばらくは、シャワーを浴びるようにするなどの処置を講じた方が良いのかもしれません。

与えられた人生ですので、万全たる一生を貫くための生活を歩んで頂ければと思います。
 

2021年12月3日金曜日

アイシネンで隙間を埋めませんか?

徐々に寒さも厳しくなってくる季節になりました。

その寒さ、意外にも隙間風から訪れてきているようにも思える、今日このごろになってきました。

そのような時期こそ、実は、隙間風を防ぐ兆しになっているのかもしれません?

まずは、ご自宅内の環境、所謂、トイレ・浴場・台所などは、しっかりと窓を締め切ってはいますでしょうか?

もしかすると・・・。

窓などから隙間風が侵入されているのかもしれません!?

そのような「もしかする」っとでなければ、それ以外の場所の隙間から寒さが生んでしまっているのかもしれません。

しかし、その隙間を埋めるにしても、非常に難しくなってくることも考えれる上、経費的にも高い費用が発生する事も考えられます?

その経費的な面についても、十分に考慮されてみるためにも、まずは、ご相談されてみるのも良いように思えます。

地元と共に40年の国方防虫化学へ、お気軽にご一報されてみては如何でしょうか。

ご連絡後、調査させていただき、施工方法などを含めて対応させていただきますので、ぜひ、ご連絡いただければと存じます。
 

2021年12月2日木曜日

アイシネンの得意とする場所とは!?

気密性を高くし、冬の寒さはもちろんのことですが、暑い夏の季節についても、十分、対応が可能になっています。

その気密性の高さによって、更に好評価されている事があり、それは室内への害虫を阻止が可能にもなっています。

画像をご覧になっていただければ、ある程度、ご理解頂けるのではないでしょうか。

丸印にあります床・壁・電気系を含むコンセントなどには効果抜群なのですが、窓とか換気扇などにはアイシネンでの対応はできません。

また、意外にもと言えば良いのでしょうか?

エアコンに設置している室外機の排水ホースからも害虫が侵入している事があるようです。

私の知り合いなのですが、室外機のホースの先に網を取り付けている方もいらっしゃっていました。

既存の住宅についてもアイシネンへの対応も可能なところもありますので、まずは、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。

また、これから新築をとお考えの場合には、是非、アイシネンへのご検討されることをお勧めしたいと思います。


 


2021年12月1日水曜日

冬の寒さもアイシネンで暖かく!

一気に寒さに覆われた来たかと思われる12月1日。

週刊予報を見ておりますと、来週・再来週と今日の気温になるようですが、今日ほどの強風はない模様で、しかし、雨毎に寒さも厳しくなるような天気になってしまうのかもしれません。

されど、まだまだ初冬の季節でもあるようにも思えますので、厳冬とまでは行き着いていないのかもしれません。

そんな厳しい寒さにも、まるでヒートテックを装着したかのごとく!?

家屋まるごとヒートテックと同様の効果をもたらせかと思われる「アイシネン」。

実は、効果覿面だと考えられておりますので、ぜひ、ご検討されて見られては如何でしょうか。

寒い冬はもちろんのこと、真反対となる真夏の暑い季節にも効果の覿面性が高いことも実証されております。

人体にとっても寛げる住宅環境を目指されてみるのも、ストレスの還元に繋がるのではないでしょうか。

まずはお気軽にお問い合わせされてみても、良いのではないでしょうか。



2021年11月16日火曜日

天気予報では、来週の火曜日から!?

天気予報によりますと、来週の火曜日辺りから一気に冬支度になるような気温になるそうです。

また、そのあたりの冬気候になりますと昆虫たちも寒さから身を守る為、冬眠の準備となることも考えられます。

もちろん昆虫の仲間でもある蜂たちも同様に、冬支度が始まってくるかとも思えます。

一応、15℃を下回ると活動を終えるようですが、しかし、個人にて駆除をされない方が無難かと思えます。

基本的には11月頃には寿命を迎えることも多いようですが、中には冬眠する蜂も存在しています。

飛翔する蜂を目にすることもなくなってくるかと思えますが、もしも蜂の巣を目撃された場合には、駆除業者に依頼された方が望ましいかと思えます。

余談ではありますが、攻撃性の高いスズメバチよりもミツバチが家屋内で営巣をした方が、どちらかと言いますと、攻撃性も低いかともありますが、実は蜜などが染み出して床などを傷めてしまうこともありますので、非常に手間取ることも考えられます。

まずは、お気軽に国方防虫化学へご相談されることをお薦めだと思えます。



 

2021年11月9日火曜日

約9割が不安に伴うストレスが原因だとか?

大規模な接種会場にて副反応での調査が始まったそうです。

その副反応を示した約9割の接種者によると不安に伴ったストレスが原因だったと述べられた模様です。

ニュースなどを見ていても副反応記事が多くあるためでしょうか?

それに因って潜在的に違和感を覚えてしまっているのかもしれません。

また、以前にブログにても書かれていたかもしれませんが、コロナウイルスから身を守るためにワクチン接種を受ける理由ではありませんが、コロナへの対応は可能なのかもしれませんが、その反面、他のウイルスについては効果が半減されてしまうのかもしれません。

現在、3回目のコロナワクチンの接種となってしまっていますが、インフルエンザなどと同様にシーズン毎に接種しなければならいのかもしれません。

とは言っても、接種をしなくとも服用するだけで感染予防薬も実現されているようですので、若干、安心感にもなるのかもしれません。

まずはソーシャルディスタンスとしての歩みを目指さなければならいようです・・・。

2021年11月8日月曜日

日々の繰り返しで注意力散漫?

基本的に注意力が散漫してしまったのでしょうか。

いつもの繰り返しのように運転していたとは考えられるのでが、しかし、万が一のことも予想しておかなければならいのかもしれません。

先日、京王線刺傷事件もありましたが、緊急ボタンを押したとしても、結局、 適切な対応(マニュアルも無い?)に応じることもなく、乗客の方が車掌に直接連絡をし緊急停止に至り、また、ドアを開放もせずに閉鎖されていたことで車窓から飛び降りることになったそうです。

このような事件情報をネットなど真似する可能性もあるかもしれませんし、今回の事件についても、そのような事故は決して起こることもないようには思えますが、とは言え、起こすことも考えられるので、非常ボタンも然り、目視さえしていれば車両への緊急停止も可能だったのですが、結局は、気づきもせずに60Kmの速度で普通に通行してしまったそうです。

私共としまして、決して他人事では無いように思えますので、日々の業務も油断せずに遂行してまいりたいと存じます。

2021年11月5日金曜日

「魔法ビン」と同じ気密性が高いと言うことです。

住宅において「気密性」とは!?

基本的には室内と室外(外部)との差がある為、その空気が流動されということだと考えられます。

要するに隙間風が少なくすることが可能になるということです。

画像にもあるように「魔法瓶」を想像いただければお分かり頂けるかと思えます。

しっかりとフタを締めることで気密性は高まりますが、フタを開けてしまえば保温性が奪われてしまいます。

また、家屋において気密性が高まることにより、お風呂へ入浴するときにも起こり得るヒートショックなどの現象も軽減されることにもなるかと思えます。

断熱材にも様々な素材があるようですが、新しく開発された断熱材「アイシネン」を国方防虫化学(株)ではお勧めしております。

新築はもとより、現存されている住宅に於きましても施工が可能な場合もございます。

これから寒くなる冬の季節になりますが、足元・体感的にも冷えを感じるようであれば、お気軽に国方防虫化学(株)へご相談いただければと存じます。

 

2021年11月2日火曜日

温暖だと思われた中四国が!?

温暖だと思われいた中四国が、ワースト順位ではかなり上昇しているようです。

愛媛県がワースト3位、岡山・広島がワースト5位、香川県はワースト8位となっていることで、温暖的な環境よりも、厳しい環境だと思われる北海道は、逆に43位となっているようです。

ところで、この順位、なんの事だと思われますか?

実は、ヒートショック予備軍のランキングになっています。

考えようにもよりますが、厳しい環境よりも緩やかな環境の方が、ついつい油断されてしまっているのかもしれません。

温暖だと思がちな地域だからこそ!?

ヒートショックが起こりやすい環境になってしまっているようですので、断熱材の必要性が高いように思えます。

見えにくいそうな環境こそが、良い環境への備えが必要なのかもしれません。



2021年11月1日月曜日

スズメバチが鈍くなるのは15℃から!?

雀蜂(すずめばち)は20℃以上になってくると活発な行動を起こし、現在の気温を見ておりますと20℃前後となっているようですので、ある程度の行動を起こすように思えます。

しかし、徐々に気温が下がり15℃辺りから行動も鈍くなり、いずれ10℃を超えると動くことすらできなくるようです。

とはいえ、やはり夏場の暑い時期が、最も行動的になりますので、攻撃性を高まってくるかと思えますので、刺されることも多くなってくるのかもしれません。

夏場の時には駆除依頼も多くのお問い合わせもありますが、気温が下がってまいりますと飛翔するススメバチも少なくもなり、依頼も徐々に少なくなってまいりますが、しかし、ご自身での駆除を行うことは、非常に危険だと思えますので、やはり駆除専用の業者へ依頼される方が望ましいかと思えます。

国方防虫化学株式会社では年中無休で、その上に24時間お電話にてお問い合わせいただけますので、まずは、お気軽にご連絡いただければと存じます。



 

2021年10月8日金曜日

耐震補強は逃げる時間を稼ぐ

住宅は一生で一度、買えるか分からない程の大きな財産です。

過去を振り返りますと1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災で全壊した約90%がシロアリ被害で遭遇してしまったデータもあるようです。

そんな震災を回避するためにも耐震補強は重要な要素になっているかと思えます。

基本的には、地震から家屋を守るのではなく、地震が起こったときに倒壊するまでの時間、要するに逃げる時間を稼ぐ為だと考えていただくことが基本だと覚えていただければと思います。

本来、シロアリは自然界にとっては木材を土に戻すためにも、重要不可欠な虫でもあります。

しかし、住宅の木材を食すことで害虫として登録されてしまっているようです。

シロアリはどこにでもいる虫(北海道の一部まで存在)でもあり、その上、温暖化も進むつつある現状では、生息地も北上されていることも考えられます。

また、シロアリは冬眠はしないようですので、寒さが厳しくなると動きが鈍くなることも考えられますが、温暖化になってしまいますと通常の行動を起こすことも考えられます。

現在、10月に入りましたが、30度近くの気温にもなっておりますので、シロアリの行動についても、活動しやすい環境だと考えられます。

今は秋ですので、飛翔する時期でもありませんが、ご自宅の廊下なども含め、歩いていると床がブカブカされているようでしたら、シロアリの存在も考えられるのかもしれません。

その床が、更にブカブカしているようであれば、被害度も深くなっていることが考えられますので、まずは、国方防虫化学(株)へご一報いただければ、被害状況によっては軽減される可能性もありますので、ぜひ、お気軽にお電話いただければと思います。



 

2021年10月7日木曜日

近隣にて薬剤処理された場合・・・。

お隣でシロアリ駆除などの薬剤処理をされた場合、そのお隣の家屋に移り住むことも考えられます。

基本的に薬剤処理を行いますと、ご自宅の木材住宅へバリアを張ることが基本的な考え方だと思えますので、もしも、お隣さんが処理された場合には、十分に気を配った方が良いように思えます。

本来であれば、発祥地へ赴き駆除されることが望ましいのですが、現実的には、シロアリのハネアリは100mほどの移動が可能ですので、駆除処理を行うには、非常に難しいように思えます。

秋の季節になりますと、ハネアリの飛翔を行うことはないようですが、ご自宅に材木なども含めて、荒らされたような形跡が無いかどうか見渡してみるのも懸命だと思えます。

万が一にも、その後が確認された場合には、まずは、国方防虫化学(株)へご連絡されてみてはいかがでしょうか。



 

2021年10月6日水曜日

「ノーベル物理学賞」おめでとうございます。

今回、日本人としてのノーベル受賞は出ないのでしょうか!?

っと思っておりますと、ニュースで日本人名が掲載されていましたので、思わず「素晴らしい!」と喜んでいたのですが、国籍が米国籍だったようです。

情報を見渡しておりますと、当初、ご自身の収入から研究費を捻出されていたのが原因だったのしょうか?

それとも1950年に渡米し、その当時の米国では、既にコンピューターが用いれていたからなのでしょうか?

もしくは、その当時の日本では費用を捻出されていなかったので米国に渡ったのかは不明ですが、それとも両者とも正解なのかもしれません・・・。

国内では実績がないものついては協賛されていないようで、研究者なども含め先見性を目指しての新時代を築けにくい環境も考えられるのかもしれません。

国方防虫化学(株)では、常に人体・動物なども含め健康を一番に考えつつ、害虫のみの駆除を目指しており、現在では、人体はもちろん、ペットなどへの影響しない駆除薬を勧めております。

害虫駆除のことなら、まずは国方防虫化学へご一報いただければいかがでしょうか。



 

2021年10月5日火曜日

様々な箇所でメンテナンス作業を行っております。

国方防虫化学(株)では、地域各所にてメンテナンスを行っており、画像にもご確認されるよう四国八十八箇所の八十八番札所の大窪寺・霊山寺などの施工、また、公/市立学校・県立武道館・銀行・栗林公園 花園亭などの著名所も含め、皆さまのご自宅へのメンテナンス依頼をいただております。

実績紹介|国方防虫化学株式会社 HP

建物の補修も含め、シロアリ・ハチ・害獣などの駆除を行っておりますので、季節的に過ごしやすくなってまいりましたので、まずは、ご自身の周りを見渡させて見ては如何でしょうか。

万が一にも発見された場合には、ご自身での補修・駆除作業よりもプロに因るメンテナンスをお勧めかと思えます。

詳しくは国方防虫化学(株)へ、お気軽にご一報いただければと存じます。



 

2021年10月4日月曜日

アイシネンは生涯保証を実現しました。

 

ご存知でしょうか?

工務店の中には同じような吹き付けタイプの泡を利用して、断熱材を薦められるところもあるようですが、実は、耐用年数が全く異なっていたり、接着面が剥がれてしまうこともありますので、国方防虫化学では、お客様に信頼と安心いただくことを目標に質の高さ・良さなども考慮しております。

価格的には、若干お高くなることもございますが、生涯保証と考えますと、実は、お安くなることも考えられます。

また、一度、室内が完成しまいますと、断熱材の確認も難しくなりますので、吹付タイプをお望みでしたら「アイシネン」がお薦めです。

年月に因っては、断熱材が硬直化を起こし、構造材から剥離してしまうこともありますが、アイシネンの場合、10年の経年後、変化されていなければ、変化することはないのは常識だとも言われておりますので、ご安心いただければと思います。

また、新築時については特にお薦めなのですが、生活されている家屋についてもアイシネンの施工は可能です。

まずは、お気軽に国方防虫化学株式会社お問い合わせいただければと思います。



2021年10月1日金曜日

10月より生活様式が若干の変更にご注意ください。

10月より変更されているのは、ご存知でしょうか?

殆どの方がご存知だと思えるのですが、万が一への可能性も考えられますので、敢えて述べさせていただきたい2点の変更を掲載させていただきました。

まず1点目は、郵便物(手紙・はがき・ゆうメール)についてですが、土・日・休日の配送はお休みになるそうです。

次に、今年はオリンピックの開催だった為、本来10月11日はスポーツの日で休日扱いになる予定だったかと思いますが、平常日に変更されているようです。

因って仕事、学校などは通常通りの業務を行わなければならない模様です。

以上、十分にご注意ください。

尚、国方防虫化学(株)では、掲載されているように年中無休として看板を掲げておりますので、いつでもお気軽にお電話いただければと思います。



 

2021年9月27日月曜日

凶暴となる季節になりました。

いっきに涼しくなっており、また、太平洋では非常に強い台風が日本の四国から関東・東北辺りに迫ってまいりました。

そのような状況をよそに、蜂たちは冬に備えて食料を確保するために忙しい毎日を過ごしているように思えます。

人間も同様に忙しくなってくると、気持的にも余裕がなくなってくる様にも思えます。

人間も含めて、ある程度、巣に近寄ってくるとスズメバチの場合、カチカチカチという音を鳴らし、それ以上近づくなと警戒態勢にはいるようです。

それに気づかず近づいて参りますと、沢山の警備蜂(攻撃を行う任務を持つハチ)が一斉に攻撃を起こすようです。

まずは、家、大きめな木、切り株の周りなど、はたまた、中には家の屋根裏などに営巣される場合もありますので、十分にご注意下さい。

万が一にも巣が確認された場合には、近づかずプロにおまかせすることが望ましく考えられます。

もちろん巣を落としてしまうことがあれば、周りで動くものすべて対して攻撃を行いますので、ご近所の皆さまにも人、飼っている動物などにも怪我をされることもあり、それ以上に考えられるのが「アナフィラキシー」で死に繋がることもありますので、十分にご注意下さい。

まずは、プロ集団である国方防虫化学(株)へご相談いただければと思います。

安全に営巣の駆除を行いますので、ご一報いただければと存じます。



 

2021年9月14日火曜日

気密性を高めるためにも「アイシネン」を!

気密性を高めるためにもアイシネンがお薦めです。

その上に新築・改築などを行うようであれば、気密性の高いアイシネンを活用しつつ二重ガラスを利用した窓がお薦めかと思えます。

アイシネンは劣化性についても、耐久性が高い為、室内の温度も一定に保てます。

また、一般的な住宅であってもアイシネンで気密性を高める可能性もありますので、お気軽にご相談いただければと存じます。

一般的な断熱材の場合、隙間および劣化性なども考えられますが、アイシネンを利用されることで、隙間・劣化性についても圧倒的に高められるようなシステムだと思えます。

気密性の高い断熱材と思われようでありましたら、お気軽に国方防虫化学へご相談いただければと存じます。


 

2021年9月10日金曜日

アイシネンの施工で喜びの声続出!

断熱材とは、冬は暖かく、夏は涼しくするための技法でもあります。

基本的に中四国は、ヒートショックを起こりにくいとも言われていますが、実は、殆どの住宅は、ほぼ100%に近いほどエアコンを設置していることも多いように思えますが、外から室内へ移動された時、以外にもヒートショックが起こることがあるのはご存知でしょうか?

夏場の場合、近年としては思いの外、高温な状況にもなっており、室内においては、ほぼ24~25℃、また、冬場にあっても室内はほぼ同じ室温になっているかと思えます。

外出先から室内へ移動されたときに問題があるのはご存知でしょうか?

8月で香川県の平均外気温は32度だと言われているよりも、それ以上に思えてなりませんが、その温度差は7度、冬場の低いときには1度ということも多々あるようでしたが、今年の冬は、若干、暖かったような気もしていますが、だとしても温度差は・・・。

ヒートショックを起こすこともあるそうですので、十分にご注意ください。

しかし、室温を25度に保つためには電力の請求額も多く嵩むのではないでしょうか?

それらを活用するためにもアイシネンがお薦めかと思えます。

施工時は、若干、お高く感じられるかもしれませんが、実は、アイシネンに因って毎月の電気代も低く抑えられるそうです。

それに新築時には、ぜひご活用ください。

もちろん改築時であっても施工が可能ですので、まずは、お気軽にご相談ください。



2021年9月9日木曜日

新築家屋の土台を更に強化!

家屋を建たてるときは、まずは、土台だということを耳にすることもあるかと思えますが、その土台を更に強化させるのが「シロアリ防除」工事ではないでしょうか?

建築技術が発展したとしても、やはり岩盤が固くなければ高層ビルが建てられないように、住宅ゆえに岩盤までは不要だと思えますが、また、住宅での害虫侵入経路の可能性が高いのは地面からの侵入ではないでしょうか?

そのためにも、今回の施工技術をご提案させていただきました。

特にシロアリからの侵入については効果が高いかと思えます。

新しく住宅をとご希望の場合には、まずは、国方防虫化学へお気軽にご一報いただければと存じます。


2021年9月8日水曜日

ネズミ・ゴキブリなどの害虫駆除は国方防虫化学へ!

ネズミが繁殖の防御は、まずは食料を放置しないことが、第一だと思えます。

一般的な繁殖地域は、やはり繁華街になるのでしょうか?

特に飲食関係にて商売を行っていますと、お客様が目撃することもありますし、ゴキブリについても同様だと思えます。

国方防虫化学はシロアリだけではありません!

様々な害虫駆除から家屋の断熱・環境改善・耐震など住宅のことなら、まずは、お気軽にご相談ください。

心を込めベストを尽くしたサービスをさせて頂きます。


2021年9月7日火曜日

秋口はススメバチが獰猛になる季節

秋は季節的に過ごしやすい時期です。

昆虫たちにとっても大運動会でもあるようです。

もちろんススメバチにとっては、冬支度を備えるために奔走されているかとお思えます。

このような時期に獲物を探すために飛び廻っておりますので、近づくと攻撃されることもあるようです。

また、万が一にもススメバチがたくさん飛び廻っているところを見かけると、近くにススメバチのスがある場合もあるようです。

刺される前にまずは駆除の依頼をいたしましょう。

体質に因っては死んでしまわれることも考えられますので、十分にご留意ください。

怪しい状況が考えられるようでしたら、まずは、国方防虫化学へお気軽にご連絡ください。

害虫のプロでもある国方防虫化学へご一報ください。


2021年6月10日木曜日

四季を通じて室内環境は快適!!

家をまるごと愛情に包みまれた快適空間への実現可能ともなる!?

そんな住宅を目指すための発明で開発された「アイシネン」を、是非、ご自宅にて施工いただければと存じます。

エアコンが普及された現在、僅かな電力にて経費への削減にもなり、また、隙間から入り込む害虫に対しても、まるごと住宅を包み込む新技術により、非常に高い環境が実現できかと思っております。

国方防虫化学では、基本的には害虫駆除会社として設立を行いましたが、お客様から望まれていたのは、害虫駆除対策以上に害虫侵入への対策が望まれていた方もよく耳したと思えます。

その案件を重要視した結果、新たな技法としてアイシネンの設立を実施いたしました。

ブログの記事としましては、当社での宣伝的な内容が多いかと思えますが、もし。お知り合いもしくはお近くにて施工の目撃された方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご意見を伺っていただきたいと思います。

しかし、以前、住まわれていた環境に因っても、意見は食い違ってくることも考えられますので、食い違いが起こさないためにも、平成19年6月1日(2007年)に自民党住宅土地調査会より「200年住宅ビジョン」が発表されましたので、それ以前に建設された住宅であれば、ほぼ最良の好評を得られるかと思えます。 

ご不明な点などがございましたら、お電話にてお気軽にご連絡をいただければと思います。



2021年6月8日火曜日

未来環境を守るためにもアイシネンを!

永久へと続くであろう未来の環境を見据えた「アイシネン」。

住宅への劣化は、基本的に湿度への影響が考えられるかと思えますが、その湿度への管理までとは言い切れませんが、深く補助が可能だと考えています。

それ以上に、現在、使われている断熱材も踏まえ、断熱材自体、劣化されてしまっては元も子もないかと思えます。

国方防虫化学が施工法となるアイシンは、半永久的と言っても過言がない程の耐久性も備えています。

幾度か述べてもおりますが、一般的な断熱材に比べると、若干、お高くなることも事実だと思えますが、しかし、住宅への保存年数から算出されると、年間への経費自体、お安くなるようにも思えます。

また、国方防虫化学のアイシネンへの安全性は、人体レベルへの影響とされるVOC(揮発性有機化合物)も施工後、僅か30日程度で一切検出されず、それにシックハウスの要因となるホルムアルデヒドなども全く含まれておらず、湿度の高い室内への結露などを防ぐ効果も高いのでアレルギーを引き起こす原因となるカビ・ダニへの発生率も低減されています。

新時代への到来とグローバル的視野で考えても、断熱材がアイシンへと変化せざるを得なくなるよう考えております。

疑問などがございましたら、まずは、お気軽にお問合せいただければと思います。



2021年6月7日月曜日

夏の暑さもアイシネンでひんやり・・・。

6月も中旬・・・。

夏の暑さが忍び寄ってきそうな、今日この頃の様です。

真夏になりますと、室内ではエアコンも稼働率100%となり、悲鳴が高まってくるかもしれません。

しかし、それ以上に夏の暑さも手伝って、身体としては満身創痍に陥りそうな時期になってしまうのかもしれません。

そのような状況になりますと群を抜いて電力への消費も考慮しなければなりませんが、それ以上に、ご家族の健康を第一として備えなければなりません。

その両極端な環境を反させるためにも、お勧めしたいのが「アイシネン」ではないかと考えております。

環境的にも、非常に過ごしやすくなりますし、その上、健康面においても頗る頼もしくなるようにも思えます。

そして、なんと言っても普遍的に機能面の劣化が優れておりますので、これからの住宅建設には、必須的な断熱材になるかと思えますので、是非、ご活用いただいてみては如何でしょう。

新築はもちろんのこと、家屋へのリニューアルについても、十分、対応が可能ですので、まずは、お気軽にお問合せいただければと思います。

2021年6月4日金曜日

「"夏"小屋浦が暑い。」をお手伝いいたします。

湿度が高まりエアコンも”どんどん”消費させ、気づいた時には高価な電気料金なども請求されてしまった・・・!?

そのようなことにならないために、国方防虫化学ではアイシネンで快適な住宅環境をお手伝させていただております。

現在は、夏に向けてのブログ掲載になっていますが、もちろん、その逆の冬の寒さに対しても、真逆としての効果も期待されていますので、利用価値といたしましても利便性は高いかと思えます。

また、基本的に吹き付けての工程となりますので、新築はもちろんのこと、ハウスリニューアルにつきましても施工いただけるかと存じます。

今回の新しいアイシネンでの施工は、殆ど隙間が無いばかりか、半永久的な断熱効果も期待も高まっている為、若干、お高い工賃料も発生いたしますが、非常に機能性も高まり必要経費としては成り立つかと思えます。 

まずは、お気軽にお問合せいただければ、その旨、ご説明をさせていただきますので、ご連絡いただければと存じます。


また、国方防虫化学ではメールフォームも設置しておりますので、お好みに併せてご連絡をいただければと思います。