2015年2月28日土曜日

根拠は公的機関などの第三社に因る分析が大切!?

数週間前だったでしょうか?

吊るすだけで防虫してくれるネットが、実際、それほどの効果が無いとされてました。

また、今回は、断熱フィルムに「根拠なし」と消費者庁が判断を下しました。

販売元は、複数の第三者機関で効果は裏付けさていると会見時に発表されていました。

果たして、これから、どのような展開になるのでしょうか?

私共、シロアリ駆除、断熱工事などの業務も行っている関係上、もしも、この様な事態になれば大変ことになってしまいます。

そうならないためにも使用する薬剤、素材には、細心の注意を払うことは当然で、詳細に調査をし、効果効能はもちろん、安全面などについても吟味しております。

国方防虫化学では、これからも、皆様に喜んでいただくために努力を惜しまず、安心してお任せいただけるような企業を目指してまいります。

どうか、これからも末永く、お付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。

2015年2月25日水曜日

よく見かけるマーク ランキング!?

このマーク、よく見かけませんか?

日経新聞のプラス1の表紙に、なんでもランキングという記事が毎週掲載されています。

今回の、ランキング内容はというと、「よく見かける このマーク・・・何だっけ?」というものでした。

そして、今回の話題でランキング1位になったのが、このSTマーク。


よく見かけるけものだということですが、お子さんがいらっしゃらないご家庭ではあまり見かけないかもしれませんが、いったいどんな意味のマークなのでしょうか?

もし、お子さんがいらっしゃるのであれば、このマークがつているものを買ってあげると良いかもしれません。

そうです!

安全に遊べる玩具の目安になるマークで、セーフティ・トーイの頭文字を取ってロゴ化したものです。

このSTマークの他にも沢山ありますが、因みに2位になったのがグリーンマーク、そして3位が特定保健用食品マークでした。

少し周りを見渡せば、様々なマークを発見するかもしれません!?

ぜひ、ご家族で、そのマークの意味などについて、お話をされてはいかがでしょうか?

2015年2月21日土曜日

離れた家族の安否確認は「災害用伝言ダイヤル」が有効!

災害時、規模にもよりますが、安否を気遣う人達が集中して電話を利用するので、繋がりににくくなったりします。

そんな時に役立つのが、災害用伝言ダイヤル。

利用の仕方は簡単で、基本的に留守電のように使います。

しかし、この171の利用は、現在、固定電話のみとなっているようなので、ご注意ください。

携帯電話やPHSで利用する場合には、それ専用の災害用伝言板がありますので、早めに情報を入手しておきましょう。

では、簡単な災害用伝言ダイヤルの使用方法を説明します。

まず、固定電話にて171にかけて、伝言する場合には、「1」を、続いてガイダンスが流れるので、自宅の電話番号などを市外局番から登録してから録音をします。

次に、伝言を聞く場合には、171にかけた後、ダイヤル「2」を押します。

ガイダンスに従い、相手が登録したと思われる電話番号を、こちらも市外局からダイヤルを押します。

伝言が登録されている場合に、再生されます。

いざという時の為に、ぜひ、覚えておいてください。

2015年2月14日土曜日

さぬきっ子はお約束を守れますか?

今日の朝刊で、スマホは夜9時までという記事に目が止まりました。

簡単そうで難しいお約束のように思えるのは私だけでしょうか?

また、先日のテレビ番組で、(公衆)Wi-Fiに接続していると情報を抜き取られてしまう恐れがある!?

それも簡単に??

便利になった反面、その便利を使うことにリスクを負わなければならいということになるのでしょうね。

話を戻して、夜の9時以降のスマホの利用をしないという約束ですが、小中学生でもスマホを所持していることも当たり前?なってきている時代ですので、スマホを上手に利用するようでなくてはならないでしょうね?

大人の世界でもギャンブル、アルコールなどの依存症で人生のチャンスを棒に振っていることも多いようです。

ましてや小中学生の子供に対して、どのように言い聞かせれば良いのかとなると、かなり難しい課題になるように思ったりさせられます。

子供に約束を守らせる時、大人の私が、自分自身に約束したことが守れているのか!?

まずは、自分を律せずには、子供のみ強制するには無理があるように思えてしまいます。

自身も含めて、子どもと一緒に成長したいものです。

2015年2月13日金曜日

リフォーム・新築で相談が最多ペースになっている模様!?

2014年度、消費者生活センターに寄せられた件数は、2月上旬までに1100件を超えた模様です。

前年度過去最多だった件数を上回るペースになっているそうです。

その原因としては、人手不足・・・。

その人手不足との因果関係にあるのが、東日本大震災の復興に向けての工事などがあげられるそうです。

で、その内訳は、リフォームへの相談が、60歳代が多く、金額としては400万円程度で、新築の場合は、30~40歳代で約2500万円ほどだと言われています。

詐欺まがいとまでは言われないのかもしれませんが、納期が遅れてしまっては契約者から言えばすべての予定が狂ってくるのは必至!?

まずは、契約時に十分ご注意を。

2015年2月7日土曜日

交通事故死亡者で香川県がワースト1位に!

少し注意するだけでも、交通事故は防げるものだと思います。

しかし、偶然に偶然が重なり?事故というものが起こってしまうのかもしれません。

人というものは、ミスを犯してしまうものですが、そのミスを頻繁に起こす人と、そうでもない人と様々にいるだろうとは思います。

しかし、頻繁にミスを犯したとしても事故に繋がらない場合もあるとは思いますが、確率的に遭う可能性は必然的に高くなると予想されます。

また、香川県内の運転マナーもあまり良い噂は聞きませんが、それ辺りにも原因はあるように思えます。

マナーがよろしくないと言うことは、運転が荒いということに結びつき、一旦停止を怠ったり、しっかりと左右の確認をしないで交差点に進入し、事故などを起こしてしまうというケースも考えられるのではないでしょうか?

そして、運転中よく見かけるのですが、携帯電話で話ながらの運転とか、ひどい場合、ゲームをしながらの運転者も見かける時があります。

事故を起こして後悔するよりも、今の運転に集中し、廻りを見渡して安全運転に努め、ワーストワンから抜け出したいと思います。

急ぐ時にこそ、心に余裕を持って安全運転を!!